カーペットを自宅で掃除する!さまざまな手段を紹介
2019/04/24
2020/09/14 /
2020/09/22
100均アイテムには便利な収納グッズがたくさんあります。
普通に使うだけでなく組み合わせて使用するなど、その使用アイデアは無限大!
今回の記事ではインスタグラムで人気の100均収納アイデアを4つ紹介します。
インスタグラマーさんの投稿を見て、ぜひ参考にしてみてくださいね。
こちらの投稿はyamachi0518さんがセリアで見つけた家事をラクにしてくれる5つのアイテムが紹介されています。
yamachi0518さんはセリアから徒歩5分のところに住んでおり、便利なアイテムを探すべく、セリアパトロールを定期的に行っているそう。
こちらの投稿では以下の5つのアイテムが紹介されています。
また、yamachi0518さんはインスタグラムだけでなくブログも運営しており、そちらではより詳細に5つのアイテムが紹介されています。以下のリンクよりぜひ読んでみてくださいね。
セリアおすすめアイテム5選はこれ!100均で買いたい家事ラクアイテム☆
yamachi0518さんはセリアなど100均のアイテムだけでなく、日々の暮らしに役立つ情報を幅広く紹介しているので、ぜひフォローしてみてください。
続いてはr_____stagramさんのこちらの投稿です。
100均のおすすめグッズなど便利なアイテムをはじめ、日々の暮らしに役立つアイデアを紹介して人気なr_____stagramさん。
今回取り上げたのは、可愛らしい英字の巾着の投稿です。
シンプルで可愛いデザインながら、同じデザインで2サイズあるのが魅力的。
小さいサイズには小物を、大きなサイズにはビニール袋や見せたくないものなどを収納するのに利用しているそうです。
他にもさまざまなアイテムを紹介しているので、ぜひフォローしてみてくださいね。
ついつい散らかってしまいがちな冷蔵庫の中。
100均グッズを活用したmeeeroomさんの冷蔵庫の整理収納アイデアを紹介します。
セリアの容器にラベルを貼ることで、どこに何が入っているのかがひと目でわかりやすいというアイデア。
取っ手がついていて、引き出すのもスムーズそうです。
邪魔なときは重ねて置けるので、ケーキなど大きなものを急に入れなければならないときでも安心です。
汚れがちな野菜室では紙袋を使用することで、清潔さを保ちながら収納を実現しています!
meeeroomさんは他にも離乳食レシピなどさまざまなお役立ち情報を投稿しているので、ぜひフォローしてみてください。
最後に紹介するのはsacco3mの複数アイテムを組み合わせた100均収納アイデア。
つっぱり棒の上に置くことで、簡単に収納棚を作れるつっぱり棒棚。
そんなつっぱり棒棚を使っていても、重さに耐えきれずずれ落ちてくることに悩んでいたそうです。
その悩みを解決したのが、魔法のテープとDAISOの耐震マット!
耐震マットを真帆のテープで貼り付け、壁とつっぱり棒の間にかませることで、つっぱり棒棚の安定を実現。
sacco3mさんはテレビ台の中に、レコーダーを収納するのに活用しているようです。
他にもグルメやコスメ情報など役立つ投稿が盛りだくさんですので、ぜひsacco3mさんをフォローしてみてください。
カーペットを自宅で掃除する!さまざまな手段を紹介
2019/04/24
百均や無印のケースですっきり快適文房具収納
2021/03/31
インスタグラムで見つけたサラダレシピ4選
2021/06/05
あと1品におすすめ旬野菜の副菜レシピ【Instagramより3選】
2021/03/31
トマトを美味しく食べる調理方法とは【Instagramより4選】
2021/06/05
インスタグラムで見つけた食パンレシピ5選
2021/06/05
クローゼット収納のコツ!デッドスペースを活用する方法
2019/05/13
トイレ掃除を効率的におこなう方法とは?必要な道具や手順、頻度を解説
2022/03/31