キッチンに立つのが楽しくなる!今すぐマネしたい収納術6選

2020/12/16 / 2023/02/20

キッチンに立つのが楽しくなる!今すぐマネしたい収納術6選
整理収納におすすめなサービス

サマリーポケット
~箱に詰めて送るだけの保管サービス~
タスカジ
~1時間1500円~の格安家事代行サービス、整理収納アドバイザーも多数在籍~

毎日使うキッチンは、使うアイテム数も多く、散らかりがちになってしまうエリアではないでしょうか。しかし、きちんと整理整頓し、便利で使いやすいと料理のモチベーションも上がりますよね。

今回はInstagramで人気の今すぐマネできるキッチン収納テクニックの投稿を6つご紹介します。

すべて、すぐに真似できるものなので、キッチンをより使いやすくするために参考にしてください。

DIYで棚設置!窓のスペースを有効利用

まずご紹介するのは、yoiko.blogさんの投稿です。

キッチンに窓があると、その窓枠にものを、そのまま並べている方は多いのではないでしょうか。yoiko.blogさんもそのように窓枠を使っていた一人で、棚を取り付けて、見栄えも良く、収納したいと考えたそう。

yoiko.blogさんはDIYで暮らしを便利にするのが得意で、キッチンにも、なんと30分で棚を取り付けたそうです。

使ったものは、ラブリコと木材とプラスドライバーのみ。すべてホームセンターでそろってしまう材料なので、ぜひ真似してみてください。

yoiko.blogさんの投稿を見る

yoiko.blogのブログはこちら

大量のキッチン用品を使用頻度別で分けて収納

 

この投稿をInstagramで見る

 

akane(@a.organize)がシェアした投稿

続いてご紹介するのは、a.organizeさんのカウンターの引き出し収納です。

a.organizeさんは、こちらのカウンター引き出しに、そんなに頻繁には使わない調理器具やお茶のパックなどを収納されているそうです。

使用頻度のそんなに多くないもの、しかし、必要な時は必要なものって、収納に困りますよね。

a.organizeさんは、よく使う調理器具は、IH下の引き出しにしまい、あまり頻繁に使わない調理器具と場所を分けることで、必要なものをすぐに取り出せるよう工夫しているそうです。

また、仕切りを使用することで、開けた時にどこに何があるのか人目で把握できるのも、時間短縮になりますよね。

色にも統一感があって、清潔感もばっちりです。

たくさん調理器具を持っている方はぜひ、a.organizeさんのすっきりした収納を真似してみてください。

a.organizeさんの投稿を見る

a.organizeのブログはこちら

シンデレラフィット商品で既存スペースを有効活用

 

この投稿をInstagramで見る

 

hidemaroom(@hidemaroom)がシェアした投稿


続いてご紹介するのは、hidemaroomさんのイケアのデスクを使ったキッチン作業台の投稿です。

元々備え付けのキッチン作業台もあるそうなのですが、そちらの下は、ゴミ箱と、収納ケースを置いて、キッチン用品や、食品のストックを入れているそうです。

本来の用途とは違っても、自分が使いやすいようにカスタムできないか、アイテムを探して、使い勝手のよい状態にするのもよいですね。

収納ケースは、カインズや、無印、100均などで様々なサイズがあるので、お家にシンデレラフィットするサイズを探してみましょう。

hidemaroomさんの投稿を見る

hidemaroomさんのブログはこちら

置き場に困るアイテムはDIYで居場所を作る


続いてご紹介するのは、kitano_akariさんの天板収納です。

みなさん天板の収納はどうされているでしょうか。使いやすいように電子レンジの近くに置いておくのが便利ですが、電子レンジの上に置いおくと、ホコリが気になります。キッチン用品の中でも、置き場に困ってしまうアイテムですよね。

kitano_akariさんは、そんな天板を、セリアで売っているアイアンバーで、収納スペースを作り、整頓しているそうです。

手持ちの天板のサイズに合うサイズのアイアンバーを購入し、電子レンジのすぐ上の何もないスペースにドライバーで棚を作ってしまったそうです。

収納場所に困る天板もこれで、きちんと収納ができます。天板の収納に困っている方はぜひ真似してみてください。

madori_maigoさんの投稿を見る

madori_maigoさんのブログはこちら

フライパンはコンロ下収納で作業効率アップ

 

この投稿をInstagramで見る

 

暮らしの美活_koko(@b.organize)がシェアした投稿


続いてご紹介するのは、b.organizeさんのコンロ下の引き出しのフライパン収納の投稿です。

フライパンは、キッチン用品の中でも使用頻度は高いですよね。使用頻度の高いアイテムは、日頃から取り出しやすいようにしておくとストレスもかからず、スムーズに作業ができます。

そこで、b.organizeさんは、フライパンを使う場所である、コンロすぐ下の引き出しに、フライパンを立てて収納しているそうです。

重ねないで、立ててしまうことによって、片手で取り出せますし、何よりコンロ下なので、コンロに近く、取り出すのが楽です。

立てて収納することで、いろんな形、大きさのフライパンを収納することができるので、たくさんフライパンを持っている方におすすめの収納方法です。

ぜひ、真似して、作業効率を高めてみてください。

b.organizeさんの投稿を見る

b.organizeさんのブログはこちら

機能性だけじゃなく、デザイン性も自分好みに

この投稿をInstagramで見る

 

💛 yukiko(@yukiko_ismart)がシェアした投稿

最後にご紹介するのは、yukiko_ismartさんのカップボードの収納です。

元々、喫緊で必要になる用品は、ボックスを使って収納していたそうですが、そのうち1列を、プラスチック製のボックスから、ニトリのウォルナットのボックスに変更したそうです。

そうすることによって、すべてプラスチック製のボックスだった時と比べると、高級感が出て、素敵なキッチンになりました。

毎日使うキッチンなので、自分の好きなデザインや風合いにすることで、気分も上がりますし、少し変えてみることで、気分転換にもなり楽しい気分になりそうです。

機能面に満足したら、デザイン面でももっとよくできないか、考えてみるのもいいかもしれません。

yukiko_ismartさんの投稿を見る

yukiko_ismartさんのブログはこちら

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は、キッチンを使いやすくするための収納アイデア6つをご紹介しました。

アイテムを使ったり、空いているスペースを有効活用することで、普段たくさん使うキッチンをすっきり収納し、使いやすくする方法をたくさんご紹介しましたが、真似したいと思うアイデアは見つかりましたか?

普段毎日のように使っているキッチンをすっきり収納する参考になったら嬉しいです。