スキーウェアをクリーニングして防水・撥水性を高めよう!料金が安いおすすめの宅配サービスは?

2020/06/28 / 2022/12/30

スキーウェアをクリーニングして防水・撥水性を高めよう!料金が安いおすすめの宅配サービスは?

「スキーウェアはクリーニングに出すべき?」「おすすめの料金が安いクリーニング店が知りたい」とお考えの方もいるのではないでしょうか。

スキーウェアは見えない汚れが蓄積することで機能性が低下するので、クリーニングに出して防水性・撥水性を高めることが大切です。

この記事では、スキーウェアをクリーニングするタイミングや料金、すおすすめの料金が安い宅配クリーニングサービス

この記事でわかること

・スキーウェアをクリーニングする理由

・スキーウェアをクリーニングする頻度や料金相場

・おすすめの宅配クリーニングサービス

スキーウェアをクリーニングに出すなら、リネットがおすすめ。1枚から依頼でき、シミ抜きや再仕上げのサービスも無料で対応してもらえます。

撥水仕上げも+400円で行ってくれるので、撥水性を高めたい方にもぴったりです。

初回全品30%OFF!
リネットの公式サイトを見てみる

スキーウェアをクリーニングして防水性・撥水性を高めよう

防水

雪にはチリやほこりを含まれているため、スキーウェアは思っているよりも汚れています。

ゲレンデは紫外線が強く、コンディションもさまざまなうえ、動くことで汗もかきやすい。

汚れている状態だと通気性や撥水性が落ち、スキーウェアの性能が十分に発揮されません。 クリーニングに出すことで汚れをきちんと落とし、性能を復活させましょう。

一般的なクリーニング店でも取り扱い可能ですが、クリーニングすることで撥水性が復活するゴアテックスや、高価な素材を使用しているスキーウェアは、アウトドアクリーニングの専門店にお願いする方法もあります。

スキーウェアをクリーニングするタイミングはシーズン終了後

頻度 スキーウェアは、シーズンが終了後にクリーニングへ出す程度で十分です。

汗や汚れを落とさずに収納すると、シミや黄ばみ、臭いの原因となるので、収納する前にクリーニングしましょう。

スキーウェアのクリーニング料金は1,000~2,000円程度

スキーウェアのクリーニング料金は、ウェアのタイプによって料金が異なりますが、1,000円~2,000円が相場となっています。

おもなクリーニング店の料金を比較してみましょう。

白洋舎(衣類らくらく宅配便の場合)税抜
スキーウェア上衣 1,600円
スキーウェアズボン 1,450円
スキーウェア サロペットタイプ 1,800円
スキーウェア ワンピースタイプ 2,650円
ホワイト急便(税抜)
スキーウェア上 1000円
スキーウェアズボン 900円
スキーウェアタスキ付ズボン 1000円
スキーウェアツナギ 1600円
スキーウェアツナギ袖なし 1400円

スキーウェアをクリーニングするときのチェックポイント

ポイント

スキーウェアをクリーニングに出すときに、注意しておきたいポイントを3つ紹介します。

付属品を外す

アクセサリーやベルトなど外せる付属品で、クリーニングが必要ないと思えるものは外しておきましょう。 そのままクリーニングを依頼すると、追加料金がかかる場合があるので気をつけたいポイントです。

汚れやほつれのチェック

食べこぼしや泥汚れ、リフトのオイルなど、シミになってしまった汚れがあればチェックしておき、必要に応じてしみ抜きを依頼します。 ほつれも同じく確認し、クリーニングを依頼する際に伝えておくとトラブルを予防できます。

ポケットの中を確認する

ポケットの中に物が入っていないか確認しておきましょう。 スキーウェアにはポケットが多いため、リフト券やお金などを出し忘れることがよくあります。 クリーニング店でもチェックしますが、自分自身でも貴重品がそのままになっていないか見ておくいいでしょう。

補償制度の有無

補償制度があるかを確認しておきましょう。 万が一、スキーウェアの破損や紛失があった場合、補償制度があれば基準に基づいて対応してもらえます。

スキーウェアのクリーニングで追加したいオプション加工

スキーウェアをクリーニングする際に、追加しておきたいオプション加工を紹介します。

撥水・防水加工

おもに雪山で着用するスキーウェアには、撥水や防水加工は必須です。

撥水は、生地の表面で水を弾く機能。防水は、生地の内側に水を通さない機能のことを指します。

撥水加工は、水分だけでなく汚れもつきにくくする効果があります。

クリーニングの撥水加工や撥水スプレーとの違いについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

汗抜き加工

ドライクリーニングでは落とせない汗汚れは、汗抜き加工がおすすめです。

体を動かすので汗をかきやすく、スキーウェアの内側に汗が残ってしまいます。

汗汚れをそのままにすると黄ばみや臭いの原因になるので、ぜひ追加しておきましょう。

シミ抜き加工

シミ抜き加工は、シミになってしまった汚れをていねいに落としてくれます。

リフトオイルなどの機械油や食べこぼし、泥汚れなどを落としてくれるので、気になるシミがあるときは追加しましょう。

クリーニングのシミ抜き、スキーウェアにできた汚れなどが気になる方は、こちらの記事もご覧ください。

【安い】スキーウェアの宅配クリーニングおすすめ6選

スキーウェアのクリーニングは、宅配クリーニングにも依頼できます。

保管サービスを行っているところも多くあるので、クリーニングと一緒に活用するのもおすすめです。

ここからは、保管サービスも利用できる宅配クリーニングを6つ紹介します。

1. リネット|撥水仕上げが安い

リネット 宅配クリーニング リネットは、宅配クリーニング満足度調査で5つの1位を獲得している宅配クリーニングサービスです。

1枚から申し込みができ、シミ抜きや再仕上げが無料。 事故防止のためのチェックを行ったうえで、きちんと補償対応もしています。

通常会員は10,000円以上、プレミアム会員は2,400円以上で往復送料が無料です。

料金(税抜)
スキー / スノボウェア(上) 2,970円
スキー / スノボウェア(下) 1,960円
スキー / スノボウェア(つなぎ) 4,800円
サラッと撥水仕上げ +400円
ディープクレンジング仕上げ +900円

公式ページ

2. PREMIUM CLOAK|撥水・防汚加工の限定サービス

プレミアムクローク リネットの「PREMIUM CLOAK」は、クリーニングと保管を一緒に行う保管型宅配クリーニングサービスです。

衣類によってハンガーや平置きでの保管を使い分け、最適な環境で最大8ヶ月間保管します。

luxe(リュクス)では、全品デラックス仕上げ、撥水・防汚加工などの限定サービスやアフターケアも行ってくれます。

スタンダード料金(税抜)
5点パック 7,800円
10点パック 11,800円
15点パック 17,600円
luxe料金(税抜)
5点パック 12,800円
10点パック 20,800円
15点パック 30,800円

公式ページ

3. ネクシー|24時間注文対応・1枚からでもOK

ネクシー ネクシーは80年の老舗クリーニング工場で、熟練の職人が時間をかけてていねいにクリーニングを行います。

24時間いつでも注文でき、1枚から利用が可能です。

素材や装飾による追加料金はなく、月額200円のプリモ会員なら、料金が10%オフ、修理や毛玉取りが無料です。 7,000円以上の利用で送料無料になります。

料金(税抜)
スキー/スノボウェア上 2,400円
スキー/スノボウェア下 1,800円
スキー/スノボつなぎ 3,900円
Wウォッシュ加工 +1,300円
リペラント加工 +700円

公式ページ

4. Wash Closet|防虫・防臭・防カビプランあり

ウォッシュクローゼット ネクシーの「Wash Closet」は、クリーニングと保管が一緒になった衣類保管サービスです。

最大7ヶ月間、日光や空気などによるダメージから衣類を守り、洋服の時間を止めるのがポイントです。

Premiumプランでは、防虫・防臭・防カビなどといった衣類を保護する機能が加えられています。

Standardプラン料金
7着パック 9,500円
10着パック 11,500円
15着パック 16,500円
Premiumプラン料金
7着パック 15,400円
10着パック 20,000円
15着パック 27,000円

公式ページ

5. せんたく便|高い撥水効果のあるプレミアムコーティング加工

せんたく便 せんたく便は、宅配クリーニングお客様満足度で3年連続3冠を受賞し、「パック料金+オプション」というシンプルな料金設定の宅配クリーニングサービスです。

IoT技術で徹底した管理を行い、送料、手数料、しみ抜き、ボタン付け、再仕上が無料。

リピート率の高い撥水加工は、汚れの付着もガードする「プレミアムコーティング」加工なため風合いや柔軟性を損ないません。

パック単位になっており、スキーウェアを複数枚依頼するときにお得です。

料金(税別)
最速5パック 5,980円
最速10パック 7,980円
撥水加工 最速5パック +2,500円 最速10パック +5,000円
防虫・防カビ加工 最速5パック +2,000円 最速10パック +4,000円

公式ページ

6. 保管パック|最大11カ月長期保管できる

せんたく便保管 せんたく便の保管パックは、クリーニング後に最大11ヶ月間、シャープのプラズマクラスターイオン発生機を設置した専用室で保管を行います。

衣類の枚数は、集荷キットの容量を上限とし、配送料など無料特典が満載。

2回目以降の利用では料金が割引になり、お得です。

料金(税別)
保管5点パック 7,980円
保管10点パック 10,980円
撥水加工 保管5点パック +2,500円 保管10点パック +5,000円
防虫・防カビ加工 保管5点パック +2,000円 保管10点パック +4,000円

公式ページ

クリーニング後のスキーウェアを自宅でお手入れする方法

ハンガー ここでは、スキーウェアを着用するシーズン中のケアやシーズン後の保管方法、さらに自宅での洗濯方法を紹介します。

シーズン中のお手入れ

シーズン中は、スキーウェア着用後に陰干しをして、湿気を飛ばしておきましょう。

泥汚れは、乾いてからブラシなどで落とします。 汗などがつきやすい内側は、濡れたタオルで拭き取り、全体に撥水スプレーを吹きかけておきます。

自宅での洗濯方法

洗濯表示に手洗い可のマークがあれば、スキーウェアも自宅で洗濯ができます。

  1. 水におしゃれ着用洗剤を溶かす
  2. タオルに洗濯液を含ませ、叩くように汚れを拭き取るか、ブラシでこする
  3. スキーウェアをたたみ、押し洗いする
  4. 水がきれいになるまですすぐ
  5. 1分ほど洗濯機で脱水し、風通しの良いところで乾燥させる

シーズン後の保管方法

スキーウェアをクリーニングした後のビニール袋は、湿気がこもり、カビが発生する原因になるので外しておきます。

直射日光が当たらない、風通しの良い場所で保管しますが、型崩れを防ぐためにハンガーに吊るしておくことをおすすめします。

圧縮袋や専用バッグでの保管は、中綿のへたりやシワになるので避けましょう。 収納場所に困っている場合は、保管サービスを利用すると最適な環境で次のシーズンまで保管してくれますよ。

なお、クリーニングに出したあとそのまま保管してもらえるサービスもあります。リネットの保管サービスについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

スキーウェアはクリーニングで性能を復活できる

スキーウェアは、アウトドアで着用することから汚れやすく、そのため撥水性や通気性などが落ちてしまいます。

軽い汚れならば自宅で洗濯もできますが、ウェアの性能を十分に発揮させるにはクリーニングに出すことをおすすめします。

スキーウェアの持ち運びがかさばって大変であれば、宅配クリーニングを検討してみてはどうでしょう。

初回全品30%OFF!
リネットの公式サイトを見てみる

保管サービスを行っているところを選べば、クリーニング後にそのまま預けられて収納スペースに悩みません。 スキーウェア以外のおすすめ宅配クリーニングは以下の記事で紹介しているので、参考にしてください。