羽毛布団にダニはいない?!その理由とダニ対策や防止法をくわしく解説
2020/06/30
2020/03/19 /
2020/12/23
町のクリーニングやお店に行かずともクリーニングができる宅配クリーニングなどクリーニングサービスは数多くあります。
クリーニングを利用しようと思っても、サービスごとの違いがなかなか分かりづらく、迷ってしまいますよね。
そこで家事代行ラボはサービス運営者の方にインタビューして特徴やこだわりなどをご紹介しています!
今回は「ひばりクリーニング」の担当者の方にお話を伺いました。
宅配クリーニング 「GiVuギブ」では、子育てや家事、仕事など毎日忙しい方々が日ごろの「自分時間」を大切にしてほしいとの想いから、2020年11月にサービスを開始いたしました。
「お仕事や時間の都合上クリーニングへの持ち込みができない」「重くて持っていくことが大変」というお客様のご意見と「安く、簡単に、高品質で」という従来のお客様の願いを叶えるべく、高級クリーニング会社から立ち上がったスタートアップ事業になっています。
サービスの特徴として、従来クリーニングでは常識であったアイロン掛けの作業をおこなわない洗い”ノンアイロンウォッシュ”システムという独自の洗浄方法によりコストを削減し、従来の品質と低コスト化を実現することができました。
これにより、低価格高品質でありながらネットで簡単にクリーニングのサービスを提供することが可能となったのです。
また、コロナ禍だからこそのサービス「抗菌・抗ウイルス加工」も無料でおこなっております。
現在、お客様からも満足のお声を多くいただいており、「安く品質もよく、家事の手間が省けた」や「家事が楽になり自分の時間が増えた」などのお声もいだだいております。
忙しい方の助け、より笑顔を作っていけるようサービス発展させていきたいです。
”ノンアイロンウォッシュ”システムです。
自社独自のシワの付きにくい洗浄システムで、アイロン掛けをおこなわずに上質な素洗いを実施。
また、このシステムによりアイロンの熱が与える生地への負担を最小限にやわらげ、衣類をより長持ちさせることを可能にしました。
素洗いだけどアイロンを掛けたような美しい仕上がりは、宅配クリーニング 「GiVuギブ」の低価格高品質を提供するうえでの柱となるシステムです。
溶剤面に関することとしましては、現在コロナ禍ということもあり、「抗菌・抗ウイルス」加工がおこなえるモノを使用しております。
また、洗濯のりなど天然成分由来のものを使用しているため、お子様や肌が弱いなどのお悩みを抱えている方にも安心したサービスの提供がおこなえます。
設備面としては、すべて自社工場で作業を実施。
そのため、委託している会社様と比べ早く商品を出荷させることができます。
また、高級クリーニング会社からなる自社の品質を担保できるなどがあります。
宅配クリーニング (GiVuギブ)のメニューでは、すべてにおいてお客様がご満足いただけるメニューとなっております。
衣類品では5点5000円、10点5500円、15点7800円となっており業界トップクラスの安さでサービスの提供をおこなっています。
もちろん、「送料込み・税込み」での価格。
また、付属品(コート付属のベルトなど)は点数に加算されないため、クリーニングに出したい衣類をしっかり預けることができます。
さらに、「しっかりとアイロンを掛けて欲しい」お客様にも有料オプションとして1点500円でアイロン掛けを提供。
最長12ヶ月の保管やほつれの修理などのメンテナンスをおこなうプランもあります。
また、今月から寝具類の詰め放題を6500円でスタートしています。
この最強コスパをぜひ体験してもらいたいです。
弊社ではあらゆる部門にプロがいるのが特徴です。
たとえば、衣類品の検品には国家資格を持つ者があたり、シミや洗浄に関しては都内でも指折りのプロを配置しております。
都内創業60年の高級クリーニング会社だからできる技を日々伝授しております。
宅配クリーニング 「GiVuギブ」では、今後さらにお客様の大切な時間と笑顔を作っていけるサービスや仕掛けをおこなってまいります。
Instagramアカウントでお得な情報がゲットできるキャンペーンや、LINE公式アカウントでの自動問い合わせシステムなどありますので、ぜひフォローしてみてください!!
また、ほしいサービスなどございましたら、HPやInstagramアカウントDMでのお問い合わせでぜひお声掛けください。
最強コスパをぜひ一度体験してみてください。
クリーニングの常識が変わります!
基本情報 | |
---|---|
クリーニング料金 | 5点5000円
10点5500円 15点7800円 寝具類の詰め放題 6500円 |
対応エリア | 全国 |
羽毛布団にダニはいない?!その理由とダニ対策や防止法をくわしく解説
2020/06/30
鎌倉でおすすめのクリーニング店16選!
2020/06/20
船橋でおすすめのクリーニング店16選!
2020/06/01
リコーベの口コミ評判はどう?料金や実際に主婦が体験した感想とともに紹介!
2020/02/13
蒲田で人気のクリーニング店16選!
2020/06/09
サマリーポケットにインタビュー!箱に詰めて送るだけ。月額250円〜の宅配収納サービスでお部屋スッキリ!
2020/07/08
美靴パックの口コミ評判は?料金や利用方法などを担当者に取材して解説!
2020/02/06
【2022年】パックで安い宅配クリーニング24選を比較!保管・口コミ・キャンペーン情報も
2019/10/14