賢く便利に利用!料理代行サービスの実態について詳しく解説!
2019/04/08
2019/11/21 /
2022/04/26
共働き世帯や独身世帯を中心に注目を集めている家事代行サービス。
とはいえサービスごとの違いってなかなか分かりづらいですよね。
そこで家事代行ラボは運営者の方にインタビューしてサービスの特徴などをご紹介しています!
今回は「生活コンシェル」代表の梨本さんにお話を伺いました。
ーーーサービス内容を教えてください。
・家事代行関連
総合生活支援サービス業
「生活コンビニ倶楽部」企画、運営
掃除、洗濯、ハウスクリーニング家事代行サービス
・それ以外
高齢者向け健康宅配お弁当「幸楽御膳」配食サービス
健康食品、食料品、飲料水、日用雑貨などの企画販売
「ナーサリールームまんまぴあ」保育施設運営
ーーー日頃利用いただいているお客様にはどのような方が多いでしょうか。またどのような評価をいただいているのでしょうか。
ご年配、共働き、産後のお母さんなどからとても満足していただいています。
ーーーどのような方にもっと利用してほしいでしょうか?あるいはどんな方に商品を届けたいですか?
出産後で大変な思いをされている方やお仕事が忙しく家事に手が回らない方などにも利用いただきたいです。
ーーースタッフの特徴や育成体制についてお聞かせください。
4つの安心をご提供します。
・2,000件以上の豊富な実績
・家事経験豊富なベテランスタッフ
・安心の女性スタッフ
・独自の研修を積んだスタッフ
ーーー大切にしていることや想いを教えて下さい。
お客様毎に異なるライフスタイルやご希望を尊重し、家事の代行をいたします。
また、当社の経営理念は、「新しい価値の創造にチャレンジし人間性豊かな社会づくりに貢献し、社員の物心両面の幸福を実現する。」ことです。その理念も意識しながらサービス提供をしています。
ーーー提供しているサービスのこだわりや自慢ポイントを教えて下さい。
女性スタッフなので安心安全ですし、独自の研修を積んだスタッフなので安心していただけます。
また、業務時間内であれば、豊富な実績と信頼で、細かい要望にもおこたえします。
さらに、「ウォリバーマーク」認定をうけています。
ウォリバーマークは、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)に積極的に取り組む企業を認証する、福島県次世代育成支援企業認証制度において認証を取得した企業が使用することができるマークです。
ーーー今後の展望や構想などあればお聞かせください。
今後は福島市でも対応させていただきます。
お客様の快適な生活をクリエイトし、暮らしやすい社会を作っていくという、当社のビジョンを目指していきます。
ーーー最後に家事代行サービス選びに迷っている方にアドバイスとメッセージをお聞かせください。
家事代行というと構えてしまうかもしれませんが、お試しサービスもございますので一度気軽に試していただけたらと思います。
〒963-0209 福島県郡山市御前南3丁目147
福島県民の人にぜひ利用してほしいです!
1時間あたり2,400円〜(月1回定期プランの価格)
1時間あたり3,300円〜(スポットプラン)
STEP.1 お問合せ
お電話(0120-78-5455/営業時間:月曜~日曜 9時~18時、サービス提供エリア:郡山市・福島市)もしくはWEBよりお申込みください。
STEP.2 事前打ち合わせ
担当者が事前にご訪問し、プランやお見積りをご提示します。
STEP.3 初回サービス訪問
打ち合わせで決定した日時にスタッフがお伺いします。
STEP.4 サービス終了後
ご感想やお気づきの点など、どんな些細なことでもご相談ください。
当社はお客様の満足度アップのために、サービスの改善を図ってまいります。
賢く便利に利用!料理代行サービスの実態について詳しく解説!
2019/04/08
【おすすめ!】岐阜で人気の家事代行サービスはココで決まり!
2019/02/04
ねこの手メイドサービスにインタビュー!横浜市青葉区を中心に人の恵みと温かさを提供!
2020/03/15
京都のおすすめ家事代行サービス!安くて、安心なサービスはどこ?
2019/02/01
北海道での洗濯物はお任せください!ジャバリンにインタビュー!
2019/11/22
検索結果にトラブルと出てくる「タスカジ」の実態は?
2019/03/25
洗濯代行を大阪で依頼するならココがおすすめ!お得なオプションも豊富!
2019/03/04
宮城県の家事代行まとめ!
2019/07/24