エアコンを付けると咳が出る!?その特徴と原因を解説

2020/02/08 / 2022/04/08

エアコンを付けると咳が出る!?その特徴と原因を解説
おすすめエアコンクリーニング
おそうじ本舗
~実績197万台の高コスパ安心大手サービス~

ユアマイスター
~安価な中小業者に依頼できる~

詳細はエアコンクリーニングおすすめ業者5社!依頼する頻度や料金、安く依頼するコツをご紹介にて解説しています。

咳が出ていつまでも治らない、そんなときは風邪ではなくエアコンの風による咳の可能性があります。 放置すると症状が悪化して病気になる危険性もあるので、早めに対処しましょう。

この記事ではエアコンが原因の咳の特徴や原因、予防策などを解説します。 「エアコンをつけるようになってから咳が止まらない」という方は参考にしてください。

監修者

小川和義1998年よりビルメンテナンス会社に就職しノウハウ(ビルクリーニング、病院清掃等)を習得。並行しハウスクリーニング会社を立ち上げる。ビルメンテナンス会社勤務20年で終止符をうち、ハウスクリーニングおよび抗菌・ウイルス(ノロ・O-157・コロナ)対策に特化させた清掃に一本化し今に至る。

プロフィールはこちら

エアコンが原因の咳の特徴

咳が出ても原因がエアコンだとすぐに気付く方は少ないかもしれません。

「どうせ風邪だから自然に治るだろう」と思って放置するパターンも多いのですが、以下のような場合はエアコンが原因の可能性があります。

・ゴホゴホと連続した咳が出る
・エアコンを付けている部屋に入ると咳が出る
・2週間以上咳が続く

エアコンによる咳の原因

エアコンによる咳の原因には以下が考えられます。

咳喘息

咳喘息とは、気道に炎症が起こり咳が出る症状のことです。 エアコンから出るホコリやカビが気道に刺激を与え、咳が止まらなくなります。

また、暑い屋外から涼しい室内に入って急激に身体を冷やしたりすると、負担がかって咳が出ることもあります。

一度咳喘息にかかってしまうと、健康な人より気道が狭くなるので、わずかな刺激でも体が反応してしまいがちです。

咳喘息は悪化すると気管支喘息になる可能性もあるため注意が必要です

参考URL: オギノ医院 エアコンの風で咳が続く方が増えています なかの呼吸器クリニック 知るから始めるセキゼンソク

夏型過敏性肺炎

夏型過敏性肺炎とは、エアコンに発生する「トリコスポロン」というカビを繰り返し吸い込むことで、肺がアレルギー反応を起こして発症する症状です

エアコン内部は結露が発生しやすく、湿度が高いのでカビが繁殖しやすい環境です。 掃除をせずに何年も使い続けていると、エアコンの風と一緒にカビの胞子が広がり、体内に入ります。

渇いた咳が出たり、息切れしたりするのが主な特徴で、発熱する場合もあります

医療機関URL: オギノ医院 エアコンの風で咳が続く方が増えています omron 夏型肺炎に気を付けよう

風邪

エアコンを長時間つけていると部屋の空気が乾燥するため、風邪をひきやすい環境になります。

部屋の空気が乾燥すると喉の粘膜が弱り、ウィルスや細菌が入ってきやすくなるのです。 風邪やインフルエンザなどが原因で咳が出ている可能性もあります。

エアコンによる咳が続くときの対処法

咳が2週間以上続くようであれば、風邪ではなくエアコンが原因の可能性があります。

風邪は自然に治ることもありますが、エアコンによる咳の場合は放置すると病気に進行する恐れもあるので早めに病院へ行きましょう

それでも続くような場合はアレルギー専門医に相談することもできるでしょう。

咳喘息が悪化して気管支喘息に進行すると、治療が難しくなることがあります。 夏型過敏性肺炎は慢性化する恐れもあるので、注意が必要です。

エアコンによる咳が出ないようにする予防策

エアコンによる咳の症状を予防するための予防策を紹介します。

直接エアコンの風があたる場所を避ける

直接エアコンの風があたる場所には座らないようにしましょう。

冷風が直接身体にあたると、気道が刺激されて咳喘息が発症しやすくなります。 身体が冷えると血流も悪くなるので、エアコンの設定温度を下げ過ぎないことも大切です。

温度調節できないときには、ネックウォーマーで首を温める、上着を羽織るなどの工夫をしましょう。

部屋を加湿する

エアコンをつけるとどうしても部屋の空気が乾燥するので、加湿器で湿度を上げるのがおすすめです。

空気が乾燥すると喉の粘膜が弱ってウィルスや細菌が入ってきやすくなり、風邪による咳が出やすくなります

加湿器がないときには、洗濯物や濡れたタオルを部屋干しするのも効果的です。

マスクをする

空気の乾燥やエアコンのホコリなどが原因で気道が刺激されて咳が出ている場合、マスクをするのが効果的です。

エアコンを消す前に送風運転をする

エアコンを消す前の30分間送風運転をして、エアコン内部を乾燥させることでカビの発生を防ぐことができます。

エアコン内部は、室内の空気を取り込んで冷却する際にできる結露のせいで湿度が上がり、カビが発生しやすくなります。

送風運転でエアコン内部を乾燥させ、湿度を下げるとカビの予防に効果的です

定期的にフィルターを掃除する

室内の空気を取り込んで冷風にする際、フィルターにホコリや汚れが付きやすいので、こまめに掃除しましょう。 フィルター掃除の手順は以下のとおりです。

  1. エアコンのカバーを開きフィルターを外す
  2. 掃除機でホコリを吸い取る
  3. 中性洗剤とスポンジを使ってやさしく水洗いする
  4. しっかり乾かしてから取り付ける

定期的に送風口を掃除する

エアコンの送風口にもカビが付きやすいのでときどき掃除をしましょう。 エアコンの送風口の掃除手順は以下のとおりです。

  1. 送風口のルーバーを手で開ける
  2. 薄めた中性洗剤を雑巾に染み込ませて拭く
  3. 水ぶきで洗剤をしっかり拭き取る
  4. 送風運転をする

掃除をする際は必ずエアコンを停止し、コンセントを抜いてください。

また、掃除には塗装ベンダーが便利です。送風口の形状にあわせて弧を描くように曲げると、送風口の奥まで拭くことができます。

エアコンクリーニングを依頼する

エアコン内部の掃除は素人では難しいので、エアコンクリーニングの業者に依頼しましょう。 無理に自分で分解しようとすると、故障する可能性が高いです

市販の掃除用スプレーなどを使っても、エアコン内部まで掃除することは難しいので、はじめからプロに頼んだ方が確実です。

プロのエアコンクリーニングは、業務用の洗浄剤や高圧洗浄機を使って徹底的にきれいにしてくれます。

おすすめのエアコンクリーニング業者4選

エアコン内部にカビが繁殖すると、咳が長引いたり、病気に進行したりする可能性があります。 プロのエアコンクリーニングで定期的に掃除をしましょう。

おそうじ本舗

実績で選ぶならおそうじ本舗のエアコンクリーニングがおすすめです。 おそうじ本舗は、エアコンクリーニング197万台の実績があり、店舗数も業界No1です。

エアコンクリーニング壁掛け(お掃除機能なし) 11,000円(税抜)/1台
エアコンクリーニング壁掛け(お掃除機能付き) 19,000円(税抜)/1台
エコ洗浄 1,000円 (税抜)
防カビチタンコーティング 3,000円 (税抜)
室外機 5,000円 (税抜)
防虫キャップ 1,000円 (税抜)
スチーム除菌 1,000円 (税抜)
特急便 3,000円 (税抜)

公式ページ

おそうじ革命

安くエアコンクリーニングを利用したければおそうじ革命がおすすめです。 事前見積もりのうえ、追加料金なしなので安心して利用できます。 仕上がりに満足がいかなければ3日以内なら無料で再作業してもらえるのも安心です。

一般エアコン(横幅1m未満) 9,980円(税込)
各種機能付きエアコン 18,700円(税込)
壁埋め込み式 14,300円(税込)
壁掛大型(横幅1m以上) 14,300円(税込)
室外機 3,300円(税込)
大型室外機 9,900円(税込)
防カビ抗菌コート 2,750円(税込)

公式ページ

ベアーズ

より専門型のエアコンクリーニングを利用したければベアーズがおすすめです。 プロのクリーニングスタッフが、掃除箇所や汚れに合った専用洗剤や資器材を駆使して対応します。

家庭用壁掛けエアコン<標準タイプ一式> 14,190円(税込)
家庭用壁掛けエアコン<お掃除ロボット搭載タイプ> 21,780円(税込)
抗菌コート 2,000円(税抜)
室外機 5,000円(税抜)
防カビコート 5,000円(税抜)

公式ページ

おまかせマイスター

なるべく安くエアコンクリーニングを利用したい方はおまかせマイスターがおすすめです。 信頼と実績のある400人のプロを厳選して紹介。 トラブルがあった場合は作業から30日以内であれば最大5万円の補償付きで安心です。

通常タイプ 6,000円(税込)
お掃除機能付き 11,000円(税込)
抗菌コート 2,000円(税込)
室外機洗浄 3,000円(税込)

公式ページ

エアコンによる咳に注意

2週間以上咳の症状が続くようであれば、風邪ではなくエアコンが原因の咳の可能性があります。 悪化する前に早めに病院に行きましょう。

健康に影響を及ぼさないよう、定期的に掃除やクリーニングをすることが大切です。