クローゼット見えないからって散らかってない?スッキリ収納する方法5選

2020/12/15 / 2020/12/16

クローゼット見えないからって散らかってない?スッキリ収納する方法5選
整理収納におすすめなサービス

サマリーポケット
~箱に詰めて送るだけの保管サービス~
タスカジ
~1時間1500円~の格安家事代行サービス、整理収納アドバイザーも多数在籍~

見えないからと言ってクローゼットの中をぐちゃぐちゃにしてしまっている人はいませんか?

扉を閉めてしまえば、外からは見えませんが、クローゼットの中がきちんと整理整頓されていないと、必要なものが必要なタイミングで見つからずに準備に時間がかかってしまったり、同じようなものをいくつも買ってものが増えてしまうなどデメリットがたくさんあります。

しかし、しっかり片付いていれば、ものを探す時間も短縮されますし、何より心もすっきり気持ちよく過ごせます。

そこで今回は、クローゼットの中をすっきり収納する方法を5つご紹介します。

素敵なインスタグラマーさんの投稿をぜひ参考にしてみてくださいね。

一人ひとりスペース確保で4人家族でもしっかり収納


こんまり流片づけコンサルタントrelaxathome01さんの収納テクニックです。

relaxathome01さんのお家は4人家族で、3LDK、約71㎡と一般的な間取りのマンションに住まわれているそう。

4人家族と聞いただけで、さぞかし物が多いだろうと、ぎょっとされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、relaxathome01さんのお家は、細かく収納場所を指定することで、すっきりと整理整頓されたお部屋を保っているのです。

クローゼットの中は、ご主人とご自身のスペースをきちんと分け、畳んだ服を入れるスペース、オフシーズンの洋服を入れるスペース、旅行鞄に、ポーチ、水着にエプロンと項目を細かく分けて、収納しています。

お子様のクローゼットも、2人のものをきちんと分けて、衣類を細かく収納することで、整理整頓しています。

家族が多いとその分ものは増えます。さらに、それぞれの置く場所が決まっていなければ、自分のあれはどこに行ったとそこら中探さなくていけません。

しかし、それぞれのエリアをきちんと決めておくことで、それだけで探せばいい場所が限定されるので、探し物の時間短縮にも役立ちますね。

大家族の方はぜひ参考にしてみてください。

relaxathome01さんの投稿を見る

relaxathome01さんのブログはこちら

片づけには現状を知るのが初めの一歩


整理収納アドバイザーのt_home117さんは、昔は、ものを手放すのが苦手で、大量のものにまみれて暮らしていたと言います。

当時の整理整頓と言えば、ひたすらものを減らすこと、捨てることを意識していたそうでうが、ある日、整理の目的は自分を知ることなのでは?と思われたそうで、まずは、自分がどれだけのものを持っているのか、数を把握するということを意識するようになったそうです。

そう気が付いたt_home117さんは、ものを手放すのが苦手な方に、まず今持っているアイテムをカテゴリごとに集めて、それを数えてみるということをおすすめされています。

そうすることで、自分はこんなにものを持っていたのかと実感するそうで、ご自身のものとの付き合い方を見直すいい機会になるようですよ。

ものを集めて数えるだけというのが、ハードルが低くていいですよね。

女性であればどうしても、服をたくさん買ってしまいますよね。しかし、自分がどんなものをどれだけ持っているのか?と一度きちんと把握するだけで、こんなに必要だったかなと振り返ったり、もうこれは使わないから、同じようなものも買う必要はないなという発見があるかもしれません。

t_home117さんのものの手放し方は、クローゼット収納以外にも役立つ考え方ではないでしょうか。

t_home117さんの投稿を見る

t_home117さんのブログはこちら

服の多い方必見!狭いスペースでのスタメン服の整理方法

この投稿をInstagramで見る

 

satoko takahashi(@riiro)がシェアした投稿


続いては、3児の母riiroさんのスタメン服の整理方法に関する投稿です。

時間のない朝に、服がないと探す時間を短縮するために、スタメンの服を一番取り出しやすい位置にセッティングしているそうです。

服はあるのに、朝の忙しい時間に服が見つからないという事態は誰しも1度は体験したことのある問題ではないでしょうか。

ましてや、3児のお母さんなので、子どもの支度もしないといけないので、大忙しですよね。

さらに少しでも、もう着ないかもと思った服や、汚れている服は、潔く捨ててしまうのも、クローゼットをもので溢れかえらさせないポイントなんだとか。

小さめのクローゼットでも、普段からたくさん使うものは、前の方に置くなどの工夫で、格段に使いやすくなるはずですよ。

収納スペースがあまりない方や、日々の支度の時間を短縮したいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。

riiroさんの投稿を見る

riiroさんのブログはこちら

無印のダンボールファイルですっきり収納


続いてはirodori.saoriさんの無印良品の段ボールファイルを使用した収納方法です。(投稿はirodori.saoriさんのお客様の写真が使用されています。)

見た目のシンプルな無印良品、さらに同じ種類の商品で統一することで、見た目もすっきり、機能性もばっちりの収納を叶えます。

本来、書類やファイルを入れておくためのボックスなのですが、クローゼットの上の棚に置くことで、小物の整理に役立つアイテムに早変わりします。

シンプルなデザインなので、どんな部屋にもマッチしてくれる優れものです。さらに嬉しいことにこのダンボールファイルBOXは5つで1セットなので、統一感を持たせてクローゼットをすっきり整頓したい方には、うってつけのアイテムです。

置く場所に困りやすいバッグをボックスの中に入れて整頓するアイデアが非常に参考になります。

バックや、ポーチ、その他にもマフラーや手袋、帽子などを収納してみてもいいかもしれませんね。小物の整理などにお悩みの方にもおすすめの収納方法です。

irodori.saoriさんの投稿を見る

irodori.saoriさんのブログはこちら

スチールラックとファイルボックスで無駄なく収納


最後にご紹介するのは、

整理収納アドバイザー1級をお持ちのmakimaki2108さんによるスチールラックとファイルボックスを使った収納方法です。

高さ調節が可能なスチールラックを使うことで、スペースの無駄が生まれないので、収納スペースを最大限使いたい方におすすめの方法です。

makimaki2108さんは、ラップや、アルミホイル、キッチンネットなどのキッチン用品のストックをクローゼットに収納されているそうです。

収納するものの多きさによって、サイズもバラバラのボックスを使いたいという方には、スチールラックはうってつけのアイテムです。

makimaki2108さんは飼っているシニア犬が生活しやすいようにスペース確保のため、キッチンのストックをクローゼットに収納することに。もともとクローゼット内で使っていたスチール棚をキッチンのストックの収納に使用し始めたそうです。

キッチン用品だからキッチンに置かなくてはならないと縛られることなく、場所に捕らわれず、自分にとって必要なものをすっきりしまえる収納法を導入することで、自分にとっての暮らしやすさを実現した素敵な例です。

makimaki2108さんの投稿を見る

makimaki2108さんのブログはこちら

まとめ

いかがだったでしょうか。収納アイテムを使ったり、ちょっとした決まりを作ることで、みなさんクローゼットを綺麗に保つ工夫をされていました。

扉を閉めてしまえば、見えないからとほったらかしにせず、これを機に綺麗に整理整頓してみてはいかがでしょうか。

なお、人気インスタグラマーで整理収納アドバイザーのFujinaoさんが監修した以下の記事も人気なので、ぜひ読んでみてください!